スタッフブログ「旅学」シリーズ!!『京の旬をお届け』〜エレガントな花手水〜

ブログ

こんにちは😄 Tratzスタッフブログ「旅学」シリーズと題して、京都ならではの情報をお伝えしたいと思います!!
 「旅学」では皆さんが少しでも笑顔になれるような、豊かな気持ちになれるような、そんな情報をお届け出来たらと思っております!

今回ご紹介するのは『京の旬をお届け』〜エレガントな花手水は大人の趣〜というテーマです!

花手水(はなちょうず)とは

神社やお寺にある手水舎(ちょうずや)の手水鉢に色鮮やかなお花を浮かべる事です。
水に浮かぶ色とりどりの花はとっても涼しげで、その見た目の華やかさは
フォトジェニックな美的スポットとしてSNSでも人気です。

京都にはいくつか花手水が評判の神社仏閣はありますが、
今回ご紹介するのは、毘沙門天を祀る、東福寺の塔頭寺院

『東福寺 勝林寺[とうふくじ しょうりんじ] 』

実際に行ってきました!!
坐禅体験や写経体験が出来る事でも有名ですが、勝林寺といえば何といっても

エレガントな「花手水」🌸

勝林寺は花手水の先駆的なお寺の一つです。色鮮やかな季節の花をたっぷりと使った花手水は、エレガントでインスタグラムやツイッターでも人気です。

お花の入れ替え毎週2回ほどされています!
この日はお花の入れ替え日で、あじさい・ひまわり・ホタルブクロ・グスマニア・バラなどが入っていました💐🌻🌹

すごいボリュームです。

華やかさ、美しさに心が洗われます。

色鮮やかな季節の花が、こんなにもたっぷりと使われていて、
本当に贅沢で豊かな気持ちになりますね!

訪れた場所で美しい風景に出会えたら、本当に嬉しいですよね。
また、手水舎では梅雨の京都が楽しめるようにと、

水に濡れると浮かび上がる「レインアート」も今は見ることができます。
※晴れた日でも楽しめるように、手桶に水が入っていて柄杓で水がまけるようになっています。

心づかいに感謝です。

勝林寺は御朱印でも有名で、
手書きの御朱印はオリジナルでとっても可愛いと人気です。

勝林寺の公式ツイッターやインスタグラムでは

お花を見て今日も皆様が笑顔になれますように

と花手水の動画を上げられています。なかなか外出が出来ない今ですが、十分に華やかさを味わえます。

素敵ですね!!!

勝林寺
(京都市東山区本町15-795)
京都駅からJR奈良線で2分、「東福寺駅」下車徒歩8分

ここまでご一読いただき、ありがとうございます☺️
Tratzのスタッフブログ、これからもUPしていきますので、よろしくお願い致します🙇‍♀️

See you Next Trip!!

関連記事

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

アーカイブ